日本国内で流通している空気ろ過器の中でもトップシェアを誇るのが、イスラエルはベセル社のレインボー36V/72Rです。世界でも最大の販売量を誇る一般家庭用のCBRN(化学兵器・生物兵器・放射性物質・核)空気清浄装置で、有害物質を99.995%遮断してシェルター空間をクリーンに保ちます。この装置はイスラエルスタンダードSI4570に準拠し一般家庭(安全な室内/居間等)向けに開発されたもので、数万世帯に設置された実績をもっています。リビングルーム、シェルター等に最適な空気清浄装置です。長期間の保管が可能で、定期的なフィルタユニットの交換は不要です。
茨城県に本社を置く直エンジニアリング社の製品。空気ろ過器(上記レインボー)を搭載し、鋼鉄製のボディにポリウレア塗装を施した頑丈な造りとなっています。各種電源に加えて四方向に防犯カメラが設置されており、防犯シェルターとしての役割も果たします。普通自動車一台分のスペースがあれば設置可能です。
東京都に本社を置くワールドネットインターナショナル社の製品。コンクリート製のユニット組立施工の為、収容人数にあわせてカスタムオーダー可能な上、短期間で設置可能です。災害時、地下シェルターに比べて閉じ込められるリスクが低いという利点も。
580トン耐荷重試験に合格した頑丈な構造の、耐震シェルターとしても使用可能なシェルター。国内工場にてハンドメイドで製造されており耐久性に優れ、一般住宅からマンション・工場・高層ビルまで設置対応が可能。クレーンによるベランダからの搬入の他、搬入後に室内で連結・組み立てが可能な分割型シェルターでの搬入も対応。サイズ、内装・外装、機能をフルカスタマイズできる。
通常は有事にしか使用しない耐震シェルターを、365日使える最新鋭健康器具へアップグレードすることも可能です。サッカーワールドカップ2002大会の直前に全治10週間の骨折をしたデビッド・ベッカム選手が3週間という驚異的なスピードで復活を遂げた一助になったのが、酸素カプセルによる高気圧酸素療法だったと言われています。